「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
2011年09月11日
プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方
「プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方」を開催します。
2011年9月28日(水曜日)
①午前10時~12時
②午後1時30分~3時30分
開講30分前受付開始
会場は茅野市のブリスライフ(エーシンショールーム)あんしん館
詳しい内容・お申込み方法はこちらをご覧ください
⇒http://www.e-shin.info/blisslife/contents/04_event/2011/20110928.html
2011年6月にNPO法人夢と心を育てる会が主催してくださって
岡谷市の柴宮館にて開催した、今回と同じタイトルのセミナーが
子育て中のママたちにご好評いただけたということで・・・
その時、お手伝いして下さった
いつもお世話になっているブリスライフさんからお声掛けをいただき
今月、同じタイトルでの開催が決定しました。
もろさん、ありがとうございます!

前回の様子などはこちら♪
⇒モロのもろもろ日記「イベント情報」
2011年9月28日(水曜日)
①午前10時~12時
②午後1時30分~3時30分
開講30分前受付開始
会場は茅野市のブリスライフ(エーシンショールーム)あんしん館
詳しい内容・お申込み方法はこちらをご覧ください
⇒http://www.e-shin.info/blisslife/contents/04_event/2011/20110928.html
2011年6月にNPO法人夢と心を育てる会が主催してくださって
岡谷市の柴宮館にて開催した、今回と同じタイトルのセミナーが
子育て中のママたちにご好評いただけたということで・・・
その時、お手伝いして下さった
いつもお世話になっているブリスライフさんからお声掛けをいただき
今月、同じタイトルでの開催が決定しました。
もろさん、ありがとうございます!

前回の様子などはこちら♪
⇒モロのもろもろ日記「イベント情報」
2011年07月18日
キッチン整理収納体験セミナー 岡谷市にて
「キッチン整理収納体験セミナー」を岡谷市で開きます。
7月22日(金) ①午前10:00~ ②13:30~
(ご希望の時間を選んでお申込みください)
会場は岡谷市のエーシン岡谷店
受講料は無料です。
お申込み・お問合せは
0120-406-315
または corp.blisslife@e-shin.info
「キッチンと収納セミナー係り」へお願いいたします。
6月28日に開催したNPO法人夢と心を育てる会主催「整理収納セミナー」終了時に
もし、受講して下さった方の中に実際のキッチン収納体験をしてみたい方が
たくさんいらっしゃったら、エーシンさんのシステムキッチンをお借りして
「キッチンの収納体験」を開いてみたいというお願いを聞いてくださって
何と今回実現することになりました♪
お片づけ関係のセミナーは多数開催してきましたが
「キッチン収納」を体験できるセミナーは初!!
私が、というよりはきっと
皆さんで作るセミナーのような感じかな。
とても楽しみ。
ご希望の方はご予約の上、お気楽にご来場ください。
「キッチン整理収納体験セミナー」についてはこちらのブログもご覧ください。
⇒モロのもろもろ日記http://blisslife.naganoblog.jp/e781866.html
7月22日(金) ①午前10:00~ ②13:30~
(ご希望の時間を選んでお申込みください)
会場は岡谷市のエーシン岡谷店
受講料は無料です。
お申込み・お問合せは
0120-406-315
または corp.blisslife@e-shin.info
「キッチンと収納セミナー係り」へお願いいたします。
6月28日に開催したNPO法人夢と心を育てる会主催「整理収納セミナー」終了時に
もし、受講して下さった方の中に実際のキッチン収納体験をしてみたい方が
たくさんいらっしゃったら、エーシンさんのシステムキッチンをお借りして
「キッチンの収納体験」を開いてみたいというお願いを聞いてくださって
何と今回実現することになりました♪
お片づけ関係のセミナーは多数開催してきましたが
「キッチン収納」を体験できるセミナーは初!!
私が、というよりはきっと
皆さんで作るセミナーのような感じかな。
とても楽しみ。
ご希望の方はご予約の上、お気楽にご来場ください。
「キッチン整理収納体験セミナー」についてはこちらのブログもご覧ください。
⇒モロのもろもろ日記http://blisslife.naganoblog.jp/e781866.html
2011年06月09日
机まわりの整理収納術
めざせ!仕事の達人!!第1弾
~仕事の効率をあげる~
机まわりの書類整理術
塩尻市でビジネスマン向けセミナーを開きます。
いつも書類が見つからない・・・
机がごちゃごちゃしていて嫌!
もっと効率よく書類を整理したい
はじめてでもできる簡単な書類整理(ファイリング)
机の使い方(引き出しの活用方法)
職場だけではなくご家庭内でも役立てていただける内容となっていますので
ビジネスマンに限らずどんな方でもお気軽にご参加ください。
仕事の効率をあげる
「机まわりの書類整理術」
日時 7月3日(日)午前10:00~12:00(受付9:30~)
会場 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)4階401会議室
長野県塩尻市大門一番町12番2号 TEL 0263-53-3350
定員 30名
参加費 2,500円(資料代他)
主催 持続可能な松本平創造カンパニー わおん♪
協力 塩尻商工会議所
お問合せ/お申込み 持続可能な松本平創造カンパニー わおん♪
TEL/FAX 050-3004-2388(担当 山田さん)
E-mail waon@ac.auone-net.jp
※ 締切は6月27日(月)です
セミナー終了後、時間のある方はご一緒にランチをしませんか?
書類整理に限らず整理収納についてお困り点などみなさんでお話しできる時間を作っていただけるそうです。
ご希望の方はお申込みの際にお伝えください。
(ランチ代は各自ご負担いただきますのでご了承ください)
~仕事の効率をあげる~
机まわりの書類整理術
塩尻市でビジネスマン向けセミナーを開きます。
いつも書類が見つからない・・・
机がごちゃごちゃしていて嫌!
もっと効率よく書類を整理したい
はじめてでもできる簡単な書類整理(ファイリング)
机の使い方(引き出しの活用方法)
職場だけではなくご家庭内でも役立てていただける内容となっていますので
ビジネスマンに限らずどんな方でもお気軽にご参加ください。
仕事の効率をあげる
「机まわりの書類整理術」
日時 7月3日(日)午前10:00~12:00(受付9:30~)
会場 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)4階401会議室
長野県塩尻市大門一番町12番2号 TEL 0263-53-3350
定員 30名
参加費 2,500円(資料代他)
主催 持続可能な松本平創造カンパニー わおん♪
協力 塩尻商工会議所
お問合せ/お申込み 持続可能な松本平創造カンパニー わおん♪
TEL/FAX 050-3004-2388(担当 山田さん)
E-mail waon@ac.auone-net.jp
※ 締切は6月27日(月)です
セミナー終了後、時間のある方はご一緒にランチをしませんか?
書類整理に限らず整理収納についてお困り点などみなさんでお話しできる時間を作っていただけるそうです。
ご希望の方はお申込みの際にお伝えください。
(ランチ代は各自ご負担いただきますのでご了承ください)
2011年06月09日
プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方 セミナー開催
お母さん、子供さんに教えられますか?整理整頓のしかた・・・。
「プロが教える、
整理収納のコツとルールの作り方」
成功する子育のポイントは整理収納の考え方にあった!!
NPO法人 夢と心を育てる会主催のセミナーです。
当日、講師を担当させていただくことになりました。
小さなお子さんにもできる、お片づけの方法を教えてあげたい
ママ・パパも一緒に整理収納のコツを学びたい
「片づけなさい!」と子どもを怒るのはもう疲れた・・・
私自身の成功・失敗体験なども交えつつ(笑)
子育てを頑張っているみなさんの気持ちがちょっと軽くなるような
そんなセミナーにしたいな、と思っています。
これからパパやママになる方、
子育ては終わったけどお片づけは苦手
という皆さんもぜひ、ご参加ください。
「プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方」
日時 2011年 6月28日(火)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 1:30~3:30
※ 午前の部・午後の部とも内容は同じです。ご希望の時間にお申込みください
会場 岡谷柴宮館
長野県岡谷市長地柴宮1丁目4-15 TEL0266-27-8325
講師 整理収納アドバイザー 宮嶋 万輝代
料金 無料
定員 各部50名
主催 NPO法人夢と心を育てる会
お問合せ/お申込み 株式会社ブリスライフ(担当両角)
TEL:0120-406-315 FAX:0266-75-2763
メール:corp.blisslife@e-shin.info
※ 上記電話/ファックス/メール いずれかの方法でご予約ください
尚、詳しい内容についてはブリスライフ公式ホームページでもご確認いただけます。
⇒ブリスライフ(イベントページ)
「プロが教える、
整理収納のコツとルールの作り方」
成功する子育のポイントは整理収納の考え方にあった!!
NPO法人 夢と心を育てる会主催のセミナーです。
当日、講師を担当させていただくことになりました。
小さなお子さんにもできる、お片づけの方法を教えてあげたい
ママ・パパも一緒に整理収納のコツを学びたい
「片づけなさい!」と子どもを怒るのはもう疲れた・・・
私自身の成功・失敗体験なども交えつつ(笑)
子育てを頑張っているみなさんの気持ちがちょっと軽くなるような
そんなセミナーにしたいな、と思っています。
これからパパやママになる方、
子育ては終わったけどお片づけは苦手
という皆さんもぜひ、ご参加ください。
「プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方」
日時 2011年 6月28日(火)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 1:30~3:30
※ 午前の部・午後の部とも内容は同じです。ご希望の時間にお申込みください
会場 岡谷柴宮館
長野県岡谷市長地柴宮1丁目4-15 TEL0266-27-8325
講師 整理収納アドバイザー 宮嶋 万輝代
料金 無料
定員 各部50名
主催 NPO法人夢と心を育てる会
お問合せ/お申込み 株式会社ブリスライフ(担当両角)
TEL:0120-406-315 FAX:0266-75-2763
メール:corp.blisslife@e-shin.info
※ 上記電話/ファックス/メール いずれかの方法でご予約ください
尚、詳しい内容についてはブリスライフ公式ホームページでもご確認いただけます。
⇒ブリスライフ(イベントページ)
2011年06月01日
お片づけミニセミナー~キッチン編~
お片づけミニセミナーを6月24日(金)に開きます。
前回が延期となってしまったため今回は第7回目の開催となります。
(前回お申込みいただいたのに日程を変更してくださった方、ごめんなさい)
今回のお片づけミニセミナーはキッチン編。
単なる収納方法だけでなく
今すぐできるカンタンな整理方法や
使い勝手の良いキッチンのレイアウトなど
皆さんと一緒に考えてみたいと思います♪
お片づけミニセミナー ~キッチン編~
日時 6月24日(金) AM10:00~11:45
セミナー終了後にお片づけに関するお悩み相談もお受けします。
キッチンに限らずどんなことでもお気軽に♪
場所 cafe Bacaro(バーカロ)諏訪市間欠泉斜め前 オレンジ色の建物です
料金 1500円(1ドリンク・デザート付き)
定員 12名
講師 宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー1級)
お申込みは、前日6月23日(木)までに
cafeバーカロ(0266‐53‐6787)へお願いします
2011年05月22日
第7回お片づけミニセミナー ~キッチン収納~
「お片づけミニセミナー」を諏訪市のcafe Bacaro で
月1回くらいのペースで開いています。
前回の様子はこちらをごらんください⇒cafe Bacaro ブログ
先月は衣類収納をテーマに開き「好評でした♪」とのこと^^
ありがとうございますっ。
衣類に限らずお片づけに関するお悩みを持つ方
実はたくさんいらっしるんですよね・・・
さて、お片づけミニセミナーも今回で7回目♪
今月、5月はお悩みの多いキッチン収納をテーマに開きます!
が、もちろん
キッチン以外のお悩みについてもご相談いただいてOKです。
どうぞお気楽に☆ご参加ください。
日時5月25日(水)⇒申し訳ありません。6月24日(金)に延期になりました。
AM10:00~11:45
~セミナー終了後、希望者のみ無料相談会~
場所 cafe Bacaro(バーカロ)諏訪市間欠泉斜め前 オレンジ色の建物です
料金 1500円(1ドリンク・デザート付き)
定員 12名
講師 宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー1級)
お申込みは、前日5月24日(火)6月23日(木)までに
cafeバーカロ(0266‐53‐6787)へお願いします
月1回くらいのペースで開いています。
前回の様子はこちらをごらんください⇒cafe Bacaro ブログ
先月は衣類収納をテーマに開き「好評でした♪」とのこと^^
ありがとうございますっ。
衣類に限らずお片づけに関するお悩みを持つ方
実はたくさんいらっしるんですよね・・・
さて、お片づけミニセミナーも今回で7回目♪
今月、5月はお悩みの多いキッチン収納をテーマに開きます!
が、もちろん
キッチン以外のお悩みについてもご相談いただいてOKです。
どうぞお気楽に☆ご参加ください。
日時
AM10:00~11:45
~セミナー終了後、希望者のみ無料相談会~
場所 cafe Bacaro(バーカロ)諏訪市間欠泉斜め前 オレンジ色の建物です
料金 1500円(1ドリンク・デザート付き)
定員 12名
講師 宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー1級)
お申込みは、前日
cafeバーカロ(0266‐53‐6787)へお願いします
タグ :お片づけミニセミナー
2011年04月08日
第6回お片づけミニセミナーは春の衣類収納(諏訪市)
Cafe Bacaro主催のカフェセミナー
『第6回 お片づけミニセミナー』 今月も開催いたします^^
今回のテーマは~春の衣類収納~
暖かくなってきました。
天気のいい日にちょっとずつ、衣類整理をはじめませんか!?
無理なくスッキリ!のコツをお伝えします。
日時 2011年4月21日(木)
会場 諏訪市間欠泉斜め前 Cafe Bacaro(バーカロ)
定員 12名
料金 1,500円(1ドリンク・デザート付き)
講師 宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー)
お申込みは前日までに、Cafe Bacaro 0266-53-6787 へお願いします。
尚、次回開催は5月25日(水)です♪
2011年03月17日
チャリティーセミナー「お片づけ&家計整理」in諏訪市
東北地方太平洋沖地震、想像したこともないような事態が次々に起こっています。
このような震災が起こってみていろんなことを考えさせられましたが
被災地の方だけではなく、遠く離れた私たちも、何となくやる気や元気、働く意欲などが減退してしまっていたように思います。後ろ向きに「自分のために頑張るのも悪い気がするし・・・」「こんな時に何かを学びたいと思うのかな」考えてしまったり。
そんな時、ふとチャリティーセミナーを思いつきました。
「自分だけのためではなく、小さくても誰かの役に立てるのなら」
「学ぶことで支払ったお金が誰かの元で役に立ててもらえるのなら」
講師をする自分自身も元気になれるし
受講してくれた人もきっと、ちょっと、元気になれる。
そう思い、賛同してくれた私の周りの人たちを巻き込んでの
チャリティーセミナー開催が決定しました。
新聞などへの告知は来週以降となりますが
「ブログを見た」と、今すぐお申込みいただいてもOKです。
よろしくお願いします。
東北地方太平洋沖地震 震災支援チャリティー
Cafe Bacaro(バーカロ)主催
「お片づけ&家計整理セミナー」
2011年3月30日(水)
午前の部 ~住まいもココロもすっきり~はじめての整理収納
午前の部 家計の整理術~ライフプランの作り方~
2011年3月31日(木)
午前の部 衣類収納のきほん
午後の部 ~中立な立場で~プロが教える保険の入り方
時間は両日とも午前の部10:00~11:45、午後の部13:30~15:15です。
気になる内容のみの受講も可能です。
会場 諏訪市 間欠泉斜め前 Cafe Bacaro(バーカロ)
講師 午前の部:宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー)
午後の部:小林 晶秀(ファイナンシャルプランナー)
定員 各部18名
参加費 1部につき2,000円(1500円は義援金/500円はドリンク・デザート代)
持ち物 筆記用具
申し込み Cafe Bacaro(バーカロ)0266-53-6787
※お子様連れでお出かけの場合はお申し込み時にお伝えください。
皆さまから集めた義援金は、諏訪市役所から被災地へ届けさせていただきます。
尚、Cafe Bacaro(バーカロ)改装オープン3月20日(日)から店内にて募金箱の設置もいたします。
ご協力をお願いたします。
このような震災が起こってみていろんなことを考えさせられましたが
被災地の方だけではなく、遠く離れた私たちも、何となくやる気や元気、働く意欲などが減退してしまっていたように思います。後ろ向きに「自分のために頑張るのも悪い気がするし・・・」「こんな時に何かを学びたいと思うのかな」考えてしまったり。
そんな時、ふとチャリティーセミナーを思いつきました。
「自分だけのためではなく、小さくても誰かの役に立てるのなら」
「学ぶことで支払ったお金が誰かの元で役に立ててもらえるのなら」
講師をする自分自身も元気になれるし
受講してくれた人もきっと、ちょっと、元気になれる。
そう思い、賛同してくれた私の周りの人たちを巻き込んでの
チャリティーセミナー開催が決定しました。
新聞などへの告知は来週以降となりますが
「ブログを見た」と、今すぐお申込みいただいてもOKです。
よろしくお願いします。
東北地方太平洋沖地震 震災支援チャリティー
Cafe Bacaro(バーカロ)主催
「お片づけ&家計整理セミナー」
2011年3月30日(水)
午前の部 ~住まいもココロもすっきり~はじめての整理収納
午前の部 家計の整理術~ライフプランの作り方~
2011年3月31日(木)
午前の部 衣類収納のきほん
午後の部 ~中立な立場で~プロが教える保険の入り方
時間は両日とも午前の部10:00~11:45、午後の部13:30~15:15です。
気になる内容のみの受講も可能です。
会場 諏訪市 間欠泉斜め前 Cafe Bacaro(バーカロ)
講師 午前の部:宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー)
午後の部:小林 晶秀(ファイナンシャルプランナー)
定員 各部18名
参加費 1部につき2,000円(1500円は義援金/500円はドリンク・デザート代)
持ち物 筆記用具
申し込み Cafe Bacaro(バーカロ)0266-53-6787
※お子様連れでお出かけの場合はお申し込み時にお伝えください。
皆さまから集めた義援金は、諏訪市役所から被災地へ届けさせていただきます。
尚、Cafe Bacaro(バーカロ)改装オープン3月20日(日)から店内にて募金箱の設置もいたします。
ご協力をお願いたします。
2011年02月19日
ミニお片づけセミナー& ミニ家計簿セミナー
第5回 ミニお片づけセミナー
を3月4日(金)諏訪市のカフェ バーカロで開きます。
毎回楽しく開催させていただいている
カフェ「バーカロ」主催のミニセミナーですが、何と♪今回は♪♪
&ミニ家計簿セミナー
が、もれなく付いちゃいます♪
別講師との初コラボ企画!
お片づけセミナーの「モノの整理はココロの整理・頭の整理」
という考えに、さらに!さらーに!!
家計の整理(見直し)もプラスすることで
ちょっとした「人生の整理」または振り返りの
きっかけにしていただければなと思い企画しました。
かくいう私が実は一番ワクワクしています。
どんな内容なのでしょうね~♪♪♪
というわけで今回は
「第5回ミニお片づけセミナー&第1回ミニ家計簿セミナー」
と題しまして
ミニお片づけセミナー講師は私が担当させていただき
ミニ家計簿セミナー講師はファイナンシャルプランナーをされていてイケメン
の小林晶秀さんをお招きしています。
日 時 :3月4日(金) AM10:00~12:00
(希望者のみセミナー終了後、無料相談会)
場 所 :Cafe Bacaro(バーカロ)
定 員 :8~10名
料 金 :1500円(1ドリンク付き)
持ち物 :筆記用具
※無料個別相談をご希望の方、お悩みの場所の写真・家計簿等。
お申込み:前日(3/3)までにバーカロ(0266-53-6787)へどうぞ☆
詳しくはCafe Bacaro(バーカロ)ホームページでもご確認ください。
を3月4日(金)諏訪市のカフェ バーカロで開きます。
毎回楽しく開催させていただいている
カフェ「バーカロ」主催のミニセミナーですが、何と♪今回は♪♪
&ミニ家計簿セミナー
が、もれなく付いちゃいます♪
別講師との初コラボ企画!
お片づけセミナーの「モノの整理はココロの整理・頭の整理」
という考えに、さらに!さらーに!!
家計の整理(見直し)もプラスすることで
ちょっとした「人生の整理」または振り返りの
きっかけにしていただければなと思い企画しました。
かくいう私が実は一番ワクワクしています。
どんな内容なのでしょうね~♪♪♪
というわけで今回は
「第5回ミニお片づけセミナー&第1回ミニ家計簿セミナー」
と題しまして
ミニお片づけセミナー講師は私が担当させていただき
ミニ家計簿セミナー講師はファイナンシャルプランナーをされていてイケメン

日 時 :3月4日(金) AM10:00~12:00
(希望者のみセミナー終了後、無料相談会)
場 所 :Cafe Bacaro(バーカロ)
定 員 :8~10名
料 金 :1500円(1ドリンク付き)
持ち物 :筆記用具
※無料個別相談をご希望の方、お悩みの場所の写真・家計簿等。
お申込み:前日(3/3)までにバーカロ(0266-53-6787)へどうぞ☆
詳しくはCafe Bacaro(バーカロ)ホームページでもご確認ください。
2010年12月06日
第4回 お片づけミニセミナー☆カフェバーカロ
第4回 お片づけミニセミナー in カフェバーカロ
今月も開催いたします^^♪

チラシ作ってもらいました いつもありがと、クマチャン☆
カフェバーカロのブログでもお知らせしてくれています。
日時・・・12月22日(水)AM10:30~12:00
場所・・・Cafe Bacaro(バーカロ)(0266-53-6787)
定員・・・先着8名(4名以上で開催)
料金・・・1500円(資料代・1ドリンク付き)
講師・・・宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー1級)
※前日までに、Cafe バーカロにお申し込みください!
年末大掃除前に、お部屋のお片づけをしましょう!!
今回も、ご自宅でお悩みの場所へのアドバイスも致します!
お悩みの場所の写真などをご持参ください!
↑↑↑
バレていますね。
実はコピペ・・・手を抜いてはいけませんかね^^;
ぜひ、お出かけください!
今月も開催いたします^^♪

チラシ作ってもらいました いつもありがと、クマチャン☆
カフェバーカロのブログでもお知らせしてくれています。
日時・・・12月22日(水)AM10:30~12:00
場所・・・Cafe Bacaro(バーカロ)(0266-53-6787)
定員・・・先着8名(4名以上で開催)
料金・・・1500円(資料代・1ドリンク付き)
講師・・・宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー1級)
※前日までに、Cafe バーカロにお申し込みください!
年末大掃除前に、お部屋のお片づけをしましょう!!
今回も、ご自宅でお悩みの場所へのアドバイスも致します!
お悩みの場所の写真などをご持参ください!
↑↑↑
バレていますね。
実はコピペ・・・手を抜いてはいけませんかね^^;
ぜひ、お出かけください!
2010年11月29日
ゼロからはじめる整理収納 12月~2月
NHKカルチャー i CITY21教室で、この冬も整理収納のミニセミナーを開きます。
今日、11月29日(月)に新聞折込チラシが入り受付がスタートいたしました。
お申込みURL⇒http://www.nhk-cul.co.jp/categorys/category_1902.html
住まいを整理してシンプルライフをはじめませんか。
シンプル収納は頭の整理・ココロの整理にもつながります。
「大掃除をラクにする整理収納」
【12月】12月13日(月)13:30~15:30
「整理収納のきほん&ミニ相談会」
【1月】1月7日(金)10:30~12:30
【2月】2月1日(火)13:30~15:30
※1月、2月は同じ内容です。
各回 会員1,890円 一般2,100円
お申込みは直接NHKカルチャー
http://www.nhk-cul.co.jp/categorys/category_1902.html
または、電話0263-97-3950です。
今日、11月29日(月)に新聞折込チラシが入り受付がスタートいたしました。
お申込みURL⇒http://www.nhk-cul.co.jp/categorys/category_1902.html
住まいを整理してシンプルライフをはじめませんか。
シンプル収納は頭の整理・ココロの整理にもつながります。
「大掃除をラクにする整理収納」
【12月】12月13日(月)13:30~15:30
「整理収納のきほん&ミニ相談会」
【1月】1月7日(金)10:30~12:30
【2月】2月1日(火)13:30~15:30
※1月、2月は同じ内容です。
各回 会員1,890円 一般2,100円
お申込みは直接NHKカルチャー
http://www.nhk-cul.co.jp/categorys/category_1902.html
または、電話0263-97-3950です。
2010年11月01日
お片付けミニセミナー第3弾開きます☆カフェ「バーカロ」
夏に開催してご好評をいただいた(ですよね!??)
上諏訪のオシャレなカフェ『バーカロ』で久々のカフェセミナーを開きます。
小さなカフェを貸しきって、ランチ付、少人数でのお片付けミニセミナーです。
『お片付けミニセミナー~年末大掃除に向けて~』
11月25日(木) 午前10:30~12:30
受講料はランチ・ドリンク付で2,500円です^^
(楽しみ~!!)
定員はめいっぱいでも8名ですので
お申込はお早めに・・・。
申込みはカフェ「バーカロ」TEL0266-53-6787へお願いします。
(お片付けに関するご相談やご質問も、ランチを囲みながら・・・お気楽にどうぞ。)
カフェセミナー長野日報2010/7/7掲載
上諏訪のオシャレなカフェ『バーカロ』で久々のカフェセミナーを開きます。
小さなカフェを貸しきって、ランチ付、少人数でのお片付けミニセミナーです。
『お片付けミニセミナー~年末大掃除に向けて~』
11月25日(木) 午前10:30~12:30
受講料はランチ・ドリンク付で2,500円です^^
(楽しみ~!!)
定員はめいっぱいでも8名ですので
お申込はお早めに・・・。
申込みはカフェ「バーカロ」TEL0266-53-6787へお願いします。
(お片付けに関するご相談やご質問も、ランチを囲みながら・・・お気楽にどうぞ。)
カフェセミナー長野日報2010/7/7掲載
2010年08月31日
松本市NHK☆整理収納ミニセミナーがはじまります!
この秋~冬にかけて
NHKカルチャー(NHK文化センターiCITY21教室)にて
『~ゼロからはじめる~整理収納』を毎月1回開催します。
ちょっと涼しく快適になってくるこの時期に
住まいを整理してシンプルライフをはじめませんか。
シンプル収納は頭の整理・ココロの整理にもつながります。
「整理収納のきほん&ミニ相談会」
収納上手になるための基本を。
9月21日(火) 午前10:30~12:30
会員1,890円 一般2,100円
⇒ホームページからのお申し込みはこちら
「衣類収納のきほんとコツ」
衣替えに役立つ!
10月1日(金) 午前10:30~12:30
会員1,890円 一般2,100円
⇒ホームページからのお申し込みはこちら
「キッチン収納のきほんとコツ」
毎日使うからこそスッキリと!
11月11日(木) 午前10:30~12:30
会員1,890円 一般2,100円
⇒ホームページからのお申し込みはこちら
各回ごとの受付となりますので、興味のある講座をお選びください。
もちろん、毎回受講していただいても構いません。
お申し込み、また詳しくはNHKカルチャーへ直接お問い合わせください。
電話かNHKカルチャーホームページにてお申し込みいただけます。
NHK文化センター iCITY21教室
電話 0263-97-3950
平日 10:00~18:00(水曜日は16:30まで)
土曜 10:00~16:30
定休日 日曜・祝日・振替休日・指定水曜
また、「整理収納アドバイザー2級認定講座」も10月に同じ会場で開催します。
NPO法人ハウスキーピング協会認定、資格を取得するための講座です。
詳しくはNHKカルチャーホームページにてご確認くださいませ。
⇒NHKカルチャーHP
NHKカルチャー(NHK文化センターiCITY21教室)にて
『~ゼロからはじめる~整理収納』を毎月1回開催します。
ちょっと涼しく快適になってくるこの時期に
住まいを整理してシンプルライフをはじめませんか。
シンプル収納は頭の整理・ココロの整理にもつながります。
「整理収納のきほん&ミニ相談会」
収納上手になるための基本を。
9月21日(火) 午前10:30~12:30
会員1,890円 一般2,100円
⇒ホームページからのお申し込みはこちら
「衣類収納のきほんとコツ」
衣替えに役立つ!
10月1日(金) 午前10:30~12:30
会員1,890円 一般2,100円
⇒ホームページからのお申し込みはこちら
「キッチン収納のきほんとコツ」
毎日使うからこそスッキリと!
11月11日(木) 午前10:30~12:30
会員1,890円 一般2,100円
⇒ホームページからのお申し込みはこちら
各回ごとの受付となりますので、興味のある講座をお選びください。
もちろん、毎回受講していただいても構いません。
お申し込み、また詳しくはNHKカルチャーへ直接お問い合わせください。
電話かNHKカルチャーホームページにてお申し込みいただけます。
NHK文化センター iCITY21教室
電話 0263-97-3950
平日 10:00~18:00(水曜日は16:30まで)
土曜 10:00~16:30
定休日 日曜・祝日・振替休日・指定水曜
また、「整理収納アドバイザー2級認定講座」も10月に同じ会場で開催します。
NPO法人ハウスキーピング協会認定、資格を取得するための講座です。
詳しくはNHKカルチャーホームページにてご確認くださいませ。
⇒NHKカルチャーHP
2010年08月09日
「はじめての整理収納セミナー」 STUDIO MiNX
毎日暑いですね・・・☆
子どもたちが家にいる夏休み
家の中がゴタゴタしてきて
イライラしてしまったり・・・していませんか!?
夏休み中はある程度諦めるとしても
夏休み明け、子どもたちが登校してくれたら
家の中を見直してスッキリさせたいものです。
夏休み明けに
「はじめての整理収納セミナー」を開きます。
開催日時:2010年8月26日(木)午前10:00~11:30
会場:STUDIO・MiNX(スタジオミンクス)
長野県塩尻市大門一番町8-2 2F
主催:STUDIO・MiNX
講師:宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー)
定員:10名ほど
参加費:2,500円(テキスト・お茶付)
持ち物:筆記用具
申し込み:STUDIO・MiNX 0263-52-0375 お気軽にどうぞ。
締め切り:8月24日(火)
夏休みに溜まったストレスと溜まったお片付け
どちらもスッキリさせるきっかけに。
お茶を飲みながら気楽に参加していただければと思います。
(どなたでもご参加いただけます)
セミナー終了後は整理収納に関する相談もお受けしますので
この機会に、ぜひお申し込みください。
(ナガブロメッセージからお問い合わせくださっても結構です。)
子どもたちが家にいる夏休み
家の中がゴタゴタしてきて
イライラしてしまったり・・・していませんか!?
夏休み中はある程度諦めるとしても
夏休み明け、子どもたちが登校してくれたら
家の中を見直してスッキリさせたいものです。
夏休み明けに
「はじめての整理収納セミナー」を開きます。
開催日時:2010年8月26日(木)午前10:00~11:30
会場:STUDIO・MiNX(スタジオミンクス)
長野県塩尻市大門一番町8-2 2F
主催:STUDIO・MiNX
講師:宮嶋 万輝代(整理収納アドバイザー)
定員:10名ほど
参加費:2,500円(テキスト・お茶付)
持ち物:筆記用具
申し込み:STUDIO・MiNX 0263-52-0375 お気軽にどうぞ。
締め切り:8月24日(火)
夏休みに溜まったストレスと溜まったお片付け
どちらもスッキリさせるきっかけに。
お茶を飲みながら気楽に参加していただければと思います。
(どなたでもご参加いただけます)
セミナー終了後は整理収納に関する相談もお受けしますので
この機会に、ぜひお申し込みください。
(ナガブロメッセージからお問い合わせくださっても結構です。)
2010年07月03日
『お片付けミニセミナー』好評につき第2弾☆
~住まいもココロもスッキリ~『お片つけミニセミナー』を上諏訪のカフェ『Bacaro』で開きます。
初回の開催が好評で、次回の開催待ちをしてくださった方も何名かいらっしゃったために急きょ、もう一回カフェセミナーを開かせていただけることになりました。内容は同じですが、時間が午後ではなく、午前になります。
日時:平成22年7月15日(木)午前9:30~11:30
会場:カフェ『Bacaro』
長野県諏訪市湖岸通り2丁目6-32(間欠泉の斜め前です)
℡ 0266-53-6787
参加費:2,000円(デザート・ドリンク付き)
※7組限定(お子様連れOKですが、スペースに限りがありますので申し込み時にお問い合わせください)
お片つけミニセミナーへのお申し込みは
カフェ『Bacaro(バーカロ)』へお気軽にどうぞ♪
℡ 0266-53-6787 へお願いします。
美味しいデザートとドリンクをいただきながらのミニセミナーです。
ミニセミナーの後はお片つけに関するご相談もOK。
ご自宅でお悩みの場所を写真にとってお持ちいただいても分かりやすいかもしれません。
おいしいお料理とくつろげる雰囲気のカフェです。
そのままランチもいかがでしょうか♪
初回の開催が好評で、次回の開催待ちをしてくださった方も何名かいらっしゃったために急きょ、もう一回カフェセミナーを開かせていただけることになりました。内容は同じですが、時間が午後ではなく、午前になります。
日時:平成22年7月15日(木)午前9:30~11:30
会場:カフェ『Bacaro』
長野県諏訪市湖岸通り2丁目6-32(間欠泉の斜め前です)
℡ 0266-53-6787
参加費:2,000円(デザート・ドリンク付き)
※7組限定(お子様連れOKですが、スペースに限りがありますので申し込み時にお問い合わせください)
お片つけミニセミナーへのお申し込みは
カフェ『Bacaro(バーカロ)』へお気軽にどうぞ♪
℡ 0266-53-6787 へお願いします。
美味しいデザートとドリンクをいただきながらのミニセミナーです。
ミニセミナーの後はお片つけに関するご相談もOK。
ご自宅でお悩みの場所を写真にとってお持ちいただいても分かりやすいかもしれません。
おいしいお料理とくつろげる雰囲気のカフェです。
そのままランチもいかがでしょうか♪
2010年06月21日
~集中力&学力アップ~『親子で学ぶ 学習机の整理整頓』
ヘルシー&カルチャー『ぶぁんて・あん』にてワクワクするイベントを企画していただきました
夏休み前に親子でカンタンなお片付け方法を学んでみませんか。
~お子さまの集中力&学力アップのための~
『親子で学ぶ 勉強机の整理整頓』
夏休み前と夏休み中、2回セットの講座です。
◇ こんな方におすすめの講座です。
*お子様の集中力をアップさせたい方
*お子さまにどうやってお片付けを教えたらいいか困っている方
*親子で0からお片付け方法を学びたい方
*夏休みの一研究にお悩みの方
*将来、お子様に片づけられる人になってほしいと思っている方
1日目
7月24日(土)午前10:00~正午まで
親子で一緒にご参加いただきます。
お子さまにも分かりやすくお伝えします。
2日目
8月5日(木)4日(水)午前10:00~正午まで
お父さんやお母さんは手作りケーキとハーブティーを楽しみながら和室にて座談会です。
(実際にお片付けしてみて、させてみての感想やお悩みなどもお気軽に)
その間、お子さまは別のスペースで『ぶぁんて・あん』のプロのスタッフと一緒に
体を動かしたり頭を動かしたり。お友達づくりにも☆
会場は両日とも『ぶぁんて・あん』。
アクセスのご案内⇒http://www.vtu-w.jp/access.html
受講料は親子で2,000円(ケーキ・ハーブティなど全て含んだ料金です)
親子15組(30人)限定の講座です。
お問い合わせ・お申し込みは『ぶぁんて・あん』℡0265-74-5101までどうぞ。
兄弟関係など、託児にお困りの方もお気軽に『ぶぁんて・あん』へご相談ください。

夏休み前に親子でカンタンなお片付け方法を学んでみませんか。
~お子さまの集中力&学力アップのための~
『親子で学ぶ 勉強机の整理整頓』
夏休み前と夏休み中、2回セットの講座です。
◇ こんな方におすすめの講座です。
*お子様の集中力をアップさせたい方
*お子さまにどうやってお片付けを教えたらいいか困っている方
*親子で0からお片付け方法を学びたい方
*夏休みの一研究にお悩みの方
*将来、お子様に片づけられる人になってほしいと思っている方
1日目
7月24日(土)午前10:00~正午まで
親子で一緒にご参加いただきます。
お子さまにも分かりやすくお伝えします。
2日目
8月
お父さんやお母さんは手作りケーキとハーブティーを楽しみながら和室にて座談会です。
(実際にお片付けしてみて、させてみての感想やお悩みなどもお気軽に)
その間、お子さまは別のスペースで『ぶぁんて・あん』のプロのスタッフと一緒に
体を動かしたり頭を動かしたり。お友達づくりにも☆
会場は両日とも『ぶぁんて・あん』。
アクセスのご案内⇒http://www.vtu-w.jp/access.html
受講料は親子で2,000円(ケーキ・ハーブティなど全て含んだ料金です)
親子15組(30人)限定の講座です。
お問い合わせ・お申し込みは『ぶぁんて・あん』℡0265-74-5101までどうぞ。
兄弟関係など、託児にお困りの方もお気軽に『ぶぁんて・あん』へご相談ください。
2010年06月18日
『お片つけミニセミナー』とお悩み相談をカフェで♪
~住まいもココロもスッキリ~『お片つけミニセミナー』を上諏訪のカフェ『Bacaro』で開きます。
日時:平成22年7月1日(木)午後1:30~3:00
会場:カフェ『Bacaro』
長野県諏訪市湖岸通り2丁目6-32(間欠泉の斜め前です)
℡ 0266-53-6787
参加費:2,000円(デザート・ドリンク付き)
※7組限定(お子様連れOK)
お片つけミニセミナーへのお申し込みは
カフェ『Bacaro(バーカロ)』へお気軽にどうぞ♪
℡ 0266-53-6787 へお願いします。
美味しいデザートとドリンクをいただきながらのミニセミナーです。
以前から、ミニセミナー+ミニ相談会がしたいなぁ、と思っていました。
(なので、このイベントへのお誘いは嬉しく、当日が楽しみです。)
相談会、と銘打ってはいませんが、ミニセミナーの後はお片つけに関するご相談もOKです。
こちらのカフェは、以前から私のブログでも時々登場するお店です。

緊張して引きつっているオーナーTさん(笑♪)
料理もだけど、手作りデザートも美味しかったです
カフェのオーナーTさんは独身なのに、すっごい子ども好きな男子。
今回は、お子様連れOKとしていただきましたので
お子様をお連れの場合は申し込みの際にお伝えください。
日時:平成22年7月1日(木)午後1:30~3:00
会場:カフェ『Bacaro』
長野県諏訪市湖岸通り2丁目6-32(間欠泉の斜め前です)
℡ 0266-53-6787
参加費:2,000円(デザート・ドリンク付き)
※7組限定(お子様連れOK)
お片つけミニセミナーへのお申し込みは
カフェ『Bacaro(バーカロ)』へお気軽にどうぞ♪
℡ 0266-53-6787 へお願いします。
美味しいデザートとドリンクをいただきながらのミニセミナーです。
以前から、ミニセミナー+ミニ相談会がしたいなぁ、と思っていました。
(なので、このイベントへのお誘いは嬉しく、当日が楽しみです。)
相談会、と銘打ってはいませんが、ミニセミナーの後はお片つけに関するご相談もOKです。
こちらのカフェは、以前から私のブログでも時々登場するお店です。

緊張して引きつっているオーナーTさん(笑♪)
料理もだけど、手作りデザートも美味しかったです
カフェのオーナーTさんは独身なのに、すっごい子ども好きな男子。
今回は、お子様連れOKとしていただきましたので
お子様をお連れの場合は申し込みの際にお伝えください。
2010年06月18日
『これであなたも片付け上手!収納術入門』セミナー開催します
『これであなたも片付け上手!収納術入門』を開きます。
平成22年度ステップアップ!学びのセミナーを開設されたとのことで
講師のご依頼をいただいていたのでした☆ありがとうございます。
夜の開催ははじめてなので、迷わずちゃんと会場に行けるように・・・
(そこ!?いえいえ(^_^;)ちゃんとお伝えできるよう)頑張ります♪
平成22年6月23日(水)夜7時~8時半まで
岡谷市の湊公民館で行います。
受講料無料。
市内在住、または在勤の方ならどなたでも。
詳しくは岡谷市湊公民館℡0266-22-2300へお問い合わせください。
平成22年度ステップアップ!学びのセミナーを開設されたとのことで
講師のご依頼をいただいていたのでした☆ありがとうございます。
夜の開催ははじめてなので、迷わずちゃんと会場に行けるように・・・
(そこ!?いえいえ(^_^;)ちゃんとお伝えできるよう)頑張ります♪
平成22年6月23日(水)夜7時~8時半まで
岡谷市の湊公民館で行います。
受講料無料。
市内在住、または在勤の方ならどなたでも。
詳しくは岡谷市湊公民館℡0266-22-2300へお問い合わせください。
タグ :整理収納セミナー
2010年04月14日
お片づけ講座 基本&応用編のご案内
全2回で整理収納の基本と応用を学べる講座をご案内します。
~住まいも、ココロもすっきり~
今日からできる整理収納講座
① 「片づけ上手の第一歩(基本編)」
平成22年4月20日(火)午後1:30~3:00
② 「片付け力をアップ(応用編)」
平成22年4月27日(火)午後1:30~3:00
会場:諏訪市公民館 2階 講義室
料金:200円(資料代)
持ち物:筆記用具
定員:30名⇒40名
お問い合わせ:諏訪市公民館(長野県諏訪市湖岸通り5-12-18)
℡・fax 0266-53-6219
諏訪市公民館主催の講座です。
諏訪市にお住まい、またはお勤めの方対象ですのでよろしくお願いいたします。
定員を大きく超えるたくさんのご応募ありがとうございます。
ただいま、キャンセル待ちの状態となっていて大変ご迷惑をおかけしていますが、よろしくお願いいたします。
⇒終了いたしました*ありがとうございました。
~住まいも、ココロもすっきり~
今日からできる整理収納講座
① 「片づけ上手の第一歩(基本編)」
平成22年4月20日(火)午後1:30~3:00
② 「片付け力をアップ(応用編)」
平成22年4月27日(火)午後1:30~3:00
会場:諏訪市公民館 2階 講義室
料金:200円(資料代)
持ち物:筆記用具
定員:
お問い合わせ:諏訪市公民館(長野県諏訪市湖岸通り5-12-18)
℡・fax 0266-53-6219
諏訪市公民館主催の講座です。
諏訪市にお住まい、またはお勤めの方対象ですのでよろしくお願いいたします。
ただいま、キャンセル待ちの状態となっていて大変ご迷惑をおかけしていますが、よろしくお願いいたします。
⇒終了いたしました*ありがとうございました。
2010年03月16日
「快適に暮らすための整理収納」講座のご案内
さらに暮らしを明るく、いきいきと暮らしたい
そんな前向きなシニア世代のみなさんに向けた講座です。
NPO法人あかり主催 ”生きがいづくり事業”
「快適に暮らすための整理収納」
平成22年3月26日(金)午後1:00~2:30
お問い合わせ℡:0266-41-5256(NPO法人あかり)
ぜひ、ご来場ください。
⇒終了いたしました*ありがとうございました。
そんな前向きなシニア世代のみなさんに向けた講座です。
NPO法人あかり主催 ”生きがいづくり事業”
「快適に暮らすための整理収納」
平成22年3月26日(金)午後1:00~2:30
お問い合わせ℡:0266-41-5256(NPO法人あかり)
ぜひ、ご来場ください。
⇒終了いたしました*ありがとうございました。