「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
2012年07月08日
クローゼットの衣類整理&収納
クローゼットの衣類整理や収納のお悩みは
整理収納コンサルティングご利用のお客様、ほとんどの方が抱えています。

こちらは現在進行中、富士見町のMさん宅のクローゼット。
整理前の様子、クローゼット左側だけ写真に撮ってみました。
こちらのクローゼット、洋服の整理はけっこうできていていい感じなのですが
洋服以外の、本来ここにあるべきではないモノたちにスペースを占領されていて
クローゼット全体にゴチャゴチャした雰囲気でした。
どんなものがあったかというと
どこに置き場所を作ったらいいのか分からず連れてきていた思い出の冊子とか
いつか勉強しようと思いつつ出来ずにいる教材や本。
(さらにクローゼット以外の場所にもありました)
それらが、段ボール10個以上!
クローゼットと洋服を生かしてあげるため。
別の場所を確保していただき、段ボールは全撤去!
(ごめんなさいっ。でもクローゼットスッキリ♪)

クローゼットから出して見ると・・・そりゃ、クローゼットが狭くなるわけだと納得。
こちらはご依頼主の奥様ではなく、ご家族のモノなので、今は別の場所でそのまま保管。当然、勝手に捨てたりしてはいけません (笑)
他に、クローゼットから取り出したモノは
いつか誰かにあげようと思っていたお子さんのお下がり服など。
これも、行き先を決めて、お嫁入りしやすく保管。
服の収納はたたみ方・収めかたの工夫や
お客様に合わせたルール作りをすることで
出し入れしやすく、見た目も良くなります。
これで、毎日の片付けがラクになるはず。
後は、今まで探しものをしていた時間を
整えるための時間(というほどかからないけど)に変えていただけば
気持ちいい状態が長くキープできると思います。

まだ途中ではありますが、だいぶ明るい印象のクローゼットに変わりましたよね♪
クローゼット全体が整ったら
現在使っているプラスチックの収納ケースではなく
ちゃんとしたタンスに変えたいんだそうです。
想像すると私もワクワクしちゃいます♪
ブログUPも励みにしてくれているそうなので
私も頑張ろうっ・・・と(笑)♪
次回、もうお一人ブログUPを楽しみにしてくださっているお客様あり(笑)♪感謝です。
お楽しみに~。
整理収納コンサルティングご利用のお客様、ほとんどの方が抱えています。
こちらは現在進行中、富士見町のMさん宅のクローゼット。
整理前の様子、クローゼット左側だけ写真に撮ってみました。
こちらのクローゼット、洋服の整理はけっこうできていていい感じなのですが
洋服以外の、本来ここにあるべきではないモノたちにスペースを占領されていて
クローゼット全体にゴチャゴチャした雰囲気でした。
どんなものがあったかというと
どこに置き場所を作ったらいいのか分からず連れてきていた思い出の冊子とか
いつか勉強しようと思いつつ出来ずにいる教材や本。
(さらにクローゼット以外の場所にもありました)
それらが、段ボール10個以上!
クローゼットと洋服を生かしてあげるため。
別の場所を確保していただき、段ボールは全撤去!
(ごめんなさいっ。でもクローゼットスッキリ♪)

クローゼットから出して見ると・・・そりゃ、クローゼットが狭くなるわけだと納得。
こちらはご依頼主の奥様ではなく、ご家族のモノなので、今は別の場所でそのまま保管。当然、勝手に捨てたりしてはいけません (笑)
他に、クローゼットから取り出したモノは
いつか誰かにあげようと思っていたお子さんのお下がり服など。
これも、行き先を決めて、お嫁入りしやすく保管。
服の収納はたたみ方・収めかたの工夫や
お客様に合わせたルール作りをすることで
出し入れしやすく、見た目も良くなります。
これで、毎日の片付けがラクになるはず。
後は、今まで探しものをしていた時間を
整えるための時間(というほどかからないけど)に変えていただけば
気持ちいい状態が長くキープできると思います。
まだ途中ではありますが、だいぶ明るい印象のクローゼットに変わりましたよね♪
クローゼット全体が整ったら
現在使っているプラスチックの収納ケースではなく
ちゃんとしたタンスに変えたいんだそうです。
想像すると私もワクワクしちゃいます♪
ブログUPも励みにしてくれているそうなので
私も頑張ろうっ・・・と(笑)♪
次回、もうお一人ブログUPを楽しみにしてくださっているお客様あり(笑)♪感謝です。
お楽しみに~。
「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
整理収納コンサルティング お客様の声・実感
キッチン収納ビフォーアフターとお客様の声
クローゼット『ハンガー・棚・引き出し使い分け』収納
寝室の整理収納ビフォー・アフター 運気もUPしました
ワンランクアップの収納方法で居心地よい空間づくり
くすりとサプリメントの収納
キッチン収納ビフォーアフターとお客様の声
クローゼット『ハンガー・棚・引き出し使い分け』収納
寝室の整理収納ビフォー・アフター 運気もUPしました
ワンランクアップの収納方法で居心地よい空間づくり
くすりとサプリメントの収納
Posted by m.maki at 07:01│Comments(0)
│整理収納コンサルティング