書類整理☆1年後には1%しか・・・

m.maki

2011年09月06日 09:33


いつもありがとうございます☆日興産業(株)さん☆ファイリンググッズ


紙で挟むだけのカンタンファイリングに、いつも使わせていただいています。


書類整理は見やすさ、探しやすさだけではなく
出し入れしやすさが意外に重要です。


なぜなら、書類というのは
過去1年間以上前のものの99%が
今後使われないというデータがあるからです。
(オフィスにおいて、ですが)


ということは


書類はほかの「モノ」に比べて生まれてから廃棄されるまでのサイクルが短い!
つまり不必要になった書類はどんどん取り出してしまって良いということ。
 →綴じやすさと同じくらい、取り出しやすさが大切♪


ご家庭でも、意外に1年以上前の書類で「見なくなった」ものがあるかもしれません。
無駄に収納スペースをとっていないか、時々ご確認を☆


書類はなんのために持っているか?
「情報」を得るため「情報」を見るためです。


古い情報はどんどん捨てて
新しい情報を入れられるように
また、必要な情報をすぐに取り出せるように
無駄を取り除き、余裕のスペースをあけておけるといいですね。

関連記事