「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
2009年11月01日
書類収納に使います
夫が、どこからともなく
書類収納に使える、いい物を貰ってきました。
とても古くて、きれいに磨かないといけないけど
それはそれで、味があって古い感じが懐かしい~気に入りました。
引き出しが10段あるのも嬉しい♪
今年になって、私のライフスタイルも徐々に変わってきて
それに伴って、書類の収納を考え直したいな~と思っていたのでちょうど良かった☆
いただいたからには大切に使いたいです。
今回は、ちょうど欲しかったものだったから良かったけど
何でもこうして頂いてはいけないと思います。
必ず、使うもの。
いつまでも、大切に使い続けたいもの。
それ以外は家に入れないように気をつけたいです。
いずれ捨てることになってはもったいないです。
「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
「シンプルお片づけブログ」引っ越しのお知らせ
グラスやタオルを『消耗品』にする
子どもタオルの収納場所を決めました
収納とダイエット
収納スペースの無駄を減らす
時間の整理「・・・を削って、・・・を増やす」
グラスやタオルを『消耗品』にする
子どもタオルの収納場所を決めました
収納とダイエット
収納スペースの無駄を減らす
時間の整理「・・・を削って、・・・を増やす」
Posted by m.maki at 23:10│Comments(0)
│日記