「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました


http://www.simple-okataduke.com/

「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

2011年02月23日

大切に扱っているモノは?

大切に扱っているものって
実際家の中にどれくらいあるっけ・・・?


ふと思って探してみました。


パソコン
掛け時計
気に入っているネックレス数本
お気に入りのラグ
お気に入りのボックスティッシュケース
ブーツ
大切な本数冊
大切なDVD数枚
青いワンピース
グラタン皿2枚
・・・・・


うーーーん。


思った以上に出てきません。


「大切に使っているモノ」
ならもうちょっとあるのですが
「大切に扱っているモノ」


となると、案外少ないものです。


どうしても壊れて欲しくない
ずっと美しいままであってほしい
大切にしないとそのモノに関わる思い出にも傷がついちゃいそう


そんな大好きなモノたちは大切に扱えますよね。


どんなに多くの物に囲まれていて一見豊かに見えても
乱雑に扱ってしまうようなモノばかりに囲まれている暮らしには
ココロの豊かさは感じられないのかも?(←言いすぎでしょうか???)


大切に扱えるものばかりに囲まれた暮らしは
ココロも豊かに穏やかにしてくれるのではないかなと思いました。


今後モノを増やすのなら
そういうモノたちを増やしていきたいな。


タグ :整理

「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました


http://www.simple-okataduke.com/

「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
同じカテゴリー(日記)の記事画像
「シンプルお片づけブログ」引っ越しのお知らせ
子どもタオルの収納場所を決めました
収納スペースの無駄を減らす
ゴミ袋を買った時の習慣☆こども
レジ袋を三角形にする習慣
整理収納アドバイザー2級認定講座のお手伝い♪♪♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 「シンプルお片づけブログ」引っ越しのお知らせ (2013-03-01 13:51)
 グラスやタオルを『消耗品』にする (2012-06-05 09:58)
 子どもタオルの収納場所を決めました (2012-04-26 09:38)
 収納とダイエット (2012-03-28 11:36)
 収納スペースの無駄を減らす (2012-03-21 19:21)
 時間の整理「・・・を削って、・・・を増やす」 (2012-03-12 07:07)

Posted by m.maki at 12:28│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。