「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
2011年11月13日
コバヤシフラワーショップ 小林孝明くん
長野県諏訪郡下諏訪町にあるオシャレなお花屋さん コバヤシフラワーショップ
お花屋さんなのにオシャレな雑貨がいっぱい。
松本パルコにも、確か母の日に出店していたような気が。
レインボーローズ 青いバラ コバヤシフラワーショップのホームページはこちら
⇒http://www.k-flower.co.jp/
お花屋さんとしては珍しく、いつも店内には若い女の子やオシャレな男の子が集まります。
雑貨が大好きな私も、やはり時々お店にお邪魔しています。
お花のアレンジも何度かお願いしたことがありますが
個性的でいつもオシャレで新しく素敵なアレンジをして下さるから
いつも安心してお友達に贈ることができていてありがたい・・・
先日、このショップの専務、いつもカッコよく忙しそうな(笑)小林貴明くんと打ち合わせをしてきました。
ショップを出て、曲がって、曲がって、登って、曲がって(笑)
こんなところに!?
ってところに打ち合わせのためのお部屋が・・・すごーい!
もっとあちこち撮らせてもらえば良かったのに・・・(忘)
インテリアがとにかく個性的でカッコイイ!!まさに異空間。
特に天井にはこだわったのだそう(なのに写真ナシ)
小林貴明公式ブログ⇒http://www.k-flower.co.jp/blog/2011/11/post_1191.html
お花屋さんなのにオシャレな雑貨がいっぱい。
松本パルコにも、確か母の日に出店していたような気が。
レインボーローズ 青いバラ コバヤシフラワーショップのホームページはこちら
⇒http://www.k-flower.co.jp/
お花屋さんとしては珍しく、いつも店内には若い女の子やオシャレな男の子が集まります。
雑貨が大好きな私も、やはり時々お店にお邪魔しています。
お花のアレンジも何度かお願いしたことがありますが
個性的でいつもオシャレで新しく素敵なアレンジをして下さるから
いつも安心してお友達に贈ることができていてありがたい・・・
先日、このショップの専務、いつもカッコよく忙しそうな(笑)小林貴明くんと打ち合わせをしてきました。
ショップを出て、曲がって、曲がって、登って、曲がって(笑)
こんなところに!?
ってところに打ち合わせのためのお部屋が・・・すごーい!
もっとあちこち撮らせてもらえば良かったのに・・・(忘)
インテリアがとにかく個性的でカッコイイ!!まさに異空間。
特に天井にはこだわったのだそう(なのに写真ナシ)
小林貴明公式ブログ⇒http://www.k-flower.co.jp/blog/2011/11/post_1191.html
彼のブログでも書いてくれています。
なぜかこの日の写真が取り込めず・・・なので、ブログ、ぜひご覧になってください~
私自身、いつも更新を楽しみにしているブログの一つなのです☆
打ち合わせとかいいつつ
その大部分が世間話!
いつも国内外飛び回っていて忙しそうな彼ですが「実はけっこうひまですよ」って(笑)そうでしょうか?
もうひとつ、実はけっこう几帳面な彼。
整理 整頓 清潔 なんて言葉が好きなんですって!
そして、やっぱり共通点を発見。
シンプルな暮らし、キレイな空間は好きだけど、掃除は面倒くさく感じてしまう。
片付けも面倒くさい、だから先に、ラクなのにキレイでオシャレに暮らせる方法を考えるのが好き、みたい。
忙しそうですが、またゆっくりお話ししたい方です。
諏訪市と伊那市で12月に開催予定の整理収納アドバイザー2級認定講座チラシ
カウンター付近に置かせてくれました♪感謝♪
遠くの方もぜひ、お店に足を運んでみてください。楽しいですよ~
タグ :コバヤシフラワーショップ下諏訪町
「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

http://www.simple-okataduke.com/
「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
「シンプルお片づけブログ」引っ越しのお知らせ
グラスやタオルを『消耗品』にする
子どもタオルの収納場所を決めました
収納とダイエット
収納スペースの無駄を減らす
時間の整理「・・・を削って、・・・を増やす」
グラスやタオルを『消耗品』にする
子どもタオルの収納場所を決めました
収納とダイエット
収納スペースの無駄を減らす
時間の整理「・・・を削って、・・・を増やす」
Posted by m.maki at 21:43│Comments(0)
│日記