「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました


http://www.simple-okataduke.com/

「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪

2011年12月31日

大切にしたいことば☆マザー・テレサ

今年もあとちょっと。
皆さん、今年もありがとうございました!!


今年、何回も私を励ましてくれたマザーテレサのことば
そして、これからも大切にしていきたいことばを今年最後に・・・☆


11月8日の日記から
  ⇒http://onlyofm.naganoblog.jp/e868628.html


たいせつなのは
どれだけたくさんのことをしたかではなく
どれだけ心をこめたかです



4月7日の日記から
 ⇒http://onlyofm.naganoblog.jp/e706664.html


人は不合理、非論理、利己的です
気にすることなく、人を愛しなさい


あなたが善を行なうと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行ないなさい


目的を達しようとするとき
邪魔立てする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい


善い行ないをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい


あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい


あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい


助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい


あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
けり返されるかもしれません
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい





今年もいろいろありました。


嬉しくて、楽しくて、感動した素晴らしい出来事。


逆に、辛くてたまらないようなことや
悲しくてどうしたらいいかわからないことも。


でも、そのすべての出来事が
今の自分にとってかけがえのない
大切な出来事だったと思えている今、この時を
とても幸せに感じ、過ごしています。


今日までの自分をめいっぱい褒めて、褒めて、褒めてあげたら
来年はもっと、もっと、もっと素敵な年に、きっとなります♪


みなさん、よいお年を^^
来年もよろしくお願いいたします♪♪♪



「シンプルお片づけ!」ホームページ開設しました


http://www.simple-okataduke.com/

「シンプルお片づけブログ」を見に来てくださってありがとうございます。
この度、ホームページ開設に伴いブログも引っ越しました。
新しいブログはホームページからご覧いただけます♪
同じカテゴリー(日記)の記事画像
「シンプルお片づけブログ」引っ越しのお知らせ
子どもタオルの収納場所を決めました
収納スペースの無駄を減らす
ゴミ袋を買った時の習慣☆こども
レジ袋を三角形にする習慣
整理収納アドバイザー2級認定講座のお手伝い♪♪♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 「シンプルお片づけブログ」引っ越しのお知らせ (2013-03-01 13:51)
 グラスやタオルを『消耗品』にする (2012-06-05 09:58)
 子どもタオルの収納場所を決めました (2012-04-26 09:38)
 収納とダイエット (2012-03-28 11:36)
 収納スペースの無駄を減らす (2012-03-21 19:21)
 時間の整理「・・・を削って、・・・を増やす」 (2012-03-12 07:07)

Posted by m.maki at 21:15│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。